季節野菜のカレー
季節野菜のカレー(8人前)

材料
豚バラ 100g エリンギ 1パック 玉ねぎ 3個 じゃがいも 大2個 人参 2本 にんにく 1辺
ほうれん草 3把 昆布 10cm×20cm 水(出汁用) 950cc 豆乳 200cc
オリーブオイル 適量 塩 適量 醤油 適量 バター 10g ロリエ 2枚 カレー粉 8皿分
付け合わせ 作り方
- じゃがいも皮を剥き、乱切りにする。耐熱容器に入れ、レンジで10分蒸す。蒸し終わったら、バター、塩で軽く味をつける。
- 人参を皮ごと輪切りにして容器に入れてラップをしてレンジで10分蒸す
- オリーブオイル大さじ1、塩大さじ1を入れ、お湯を沸かしほうれん草をゆでる。茹であがったらザルに空けて、バットに入れ常温で冷ます。(冷蔵庫には入れてはいけない)
出汁 作り方
- 鍋に水、昆布(ハサミで蛇腹に切れ込みを入れると良く出る)で出汁を取っておく。
ベース 作り方
- 豚バラは湯通しをし、余分な脂を落とし、1cmくらいに切る。エリンギは洗わずに1mm幅でスライスする。玉ねぎは5mmくらいにスライス、にんにくはみじん切りする。
- 鍋でにんにく、ロリエをオリーブオイルで炒め、香りを出す。香りが出たら豚バラ、エリンギ、玉ねぎを加えて炒める。
- 全体にしんなりしてきたら出汁を加え、煮立ててカレー粉を入れる。とろみが出たら豆乳を加え、醤油、塩で味を調える。
※お子様にも美味しく野菜を食べられるレシピです!!