美味しい卵はエサが違う!!

エサにこだわり美味しい卵を生産しています。
卵の味は鶏のエサで大きく変わります。
赤いものを食べさせれば卵黄の色が濃くなり、ニンニクを食べさせれば卵黄から匂いが。
弊社ではエサの主要原料として牧草、大豆、とうもろこし、魚粉などを飼料会社に委託指定配合して貰う事とは別に、
発酵飼料を与える事で人間が毎日納豆を食べた場合腸内環境が整うのと同じように鶏の健康を促進、エサの吸収を高める事で
美味しい卵を生産していました。
そして、更に元気くんが美味しくなりました
平成元年より販売してきた元気くんですが、実はこの約30年経ち令和となるまで現在進行形でエサの改良はされてきました。
学生の頃より畜産に対しての研究に従事していた弊社の社長 花井千治(はないちはる)がより美味しく、よりお求めやすくを追求し続けこれはというものを最近見つける事が出来ました。 結果、生で食べた時に甘みを感じ、温泉卵にすれば上品さを感じさせるほどになりました。
しかし、まだまだこれからも研究し、もっとお客様に美味しいと喜んでいただけるよう改善・改良をしていきます。