製造についてのこだわり

洗卵方法にこだわる

電解水で洗浄

美味しい卵もお客様のお手元に安心・安全にお届けできなければ意味が有りません。

電気分解により強酸性水(PH3以下)と強アルカリ水(PH12以上)を利用し薬品(塩素)を使わずに洗浄を行っています。強酸性電解水と強アルカリ電解水は有機物に触れる事などで中和され真水となって排水されます。環境に優しい電解水洗浄を採用し、たまごの除菌洗浄をしています。
こちらの動画をご覧ください

1. 洗浄前

洗浄前には卵にいろいろな汚れや目に見えない細菌が付いています。主な汚れは糞や血液、割れた卵の卵黄などになります。菌の数は1,000~10,000個です。



2. 洗 浄



約50~60℃の温湯にて汚れを浮かせ、強アルカリ性電解水で洗浄。糞や血液、割れた卵の卵黄などの汚れを溶かすように落とします。


~強アルカリ性電解水のメリット~

  • 洗浄力に優れています。
  • 微量な水酸化ナトリウムを含むので水でも落ちにくいタンパク質や油脂を洗い流す効果に優れています。

3. 除 菌

強酸性電解水で除菌します。

~強酸性電解水のメリット~

  • ほとんどの細菌を除去する除菌効果。
  • 残留性が低いため、すぐにパッケージしても安心。
  • 強酸性電解水に含まれる塩化水素は漂白除菌剤で使われている次亜塩素酸ナトリウムに比べ、除菌スピードが80倍早いと言われています。

4. 洗浄後

強酸性電解水と強アルカリ電解水は有機物に触れる事などで中和され真水となって排水されます。洗浄後は菌の数は10個以下になります。